X



【速報】メキシコ首都で高架線路が崩落、15人死亡・70人負傷… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/05/04(火) 15:53:27.29ID:gSJWu07L9
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2CL0EV?__twitter_impression=true

[メキシコ市 3日 ロイター] - メキシコの首都メキシコ市で3日夜、高架線路崩れて通過中の地下鉄の列車ごと下の道路に落下し15人が死亡、約70人が負傷した。

地元テレビの現場の映像によると、道路を走っていた自動車が列車の車両の下敷きになっている。列車の一部車両は、高架から釣り下がった状態になっている。二次災害の恐れがあり、救出作業は難航している。


https://i.imgur.com/PIoTMSN.jpg
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 15:55:44.79ID:ibltU3w70
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww

http://msroo.musikgaul.net/gYCt/331380034.html

cxvzvcxvcxzvdds
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 15:56:50.09ID:hRm3r5PT0
また韓国製か!
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 15:57:02.19ID:qSJYpeps0
身体に風穴開けてコンプレッサーで空気入れて皮剥ぐあの動画お願いします↓
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 15:57:34.03ID:rfLlxW210
メキシコ沈没
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 15:58:53.05ID:3315CQTD0
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww

http://msroo.musikgaul.net/bMOE/188462816.html

fgfdsgregfsgfddgfd
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 15:59:05.74ID:oUIzoE/10
トンネル天井崩落と同じだね
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:01:36.03ID:lnMfYBP80
ほどなく南朝鮮が中國とコメント発表「日本が悪い」
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:03:06.03ID:cN0xIgVq0
>>1
崩れ落ちる動画見たよ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:03:28.13ID:GiFiJ5HO0
>>1
> 高架線路崩れて通過中の地下鉄

地下鉄が高架?!
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:03:34.20ID:LmZmzQ850
橋の上って怖いよな
信号待ちしててトラック通るたびにグラグラ揺れて地震で崩壊するんじゃないかと毎回ヒヤヒヤする
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:03:54.67ID:nefb14s20
工事はどこがしたのかでスレが進みます。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:04:34.80ID:bxK36Kju0
よく15人で済んだな
深夜だったんか?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:04:55.84ID:3mDs/zNF0
手抜き工事でもない限り、こんなことあるの?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:05:51.86ID:mpGA93x+0
火の酒テキーラをどうぞ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:06:10.47ID:YAZ5FQEa0
広島新交通橋桁落下信号待ち車ぺっしゃんこ事故
https://youtu.be/zHaUXt3W5zw
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:06:43.30ID:WDhIzsJy0
コロナ恐いな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:07:24.87ID:j3mpZgVZ0
下敷きになった車の方々本当にご冥福
なんという理不尽。恐ろしい
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:08:38.81ID:Vf7EDwOf0
首都高が落ちたようなものか
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:08:47.90ID:+F0BPVBC0
日本もこれからあり得ることで笑えんで
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:10:26.99ID:XRR6h/wl0
高架が落ちるなんて広島だけかと思った
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:11:01.74ID:WhcwreNG0
で、電車ががが…乗ってる人どうなったんだ?
下敷きになった車の中の人は助けられたのか?
恐ろしいしトーンだ…
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:11:03.41ID:O5jfsnN50
どうせシナチョンが作ったやつだろw
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:11:32.27ID:QnYypWNs0
どうしてこうなった
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:14:07.53ID:XtCnyX4K0
恥ずかしい国だな、メキシコ
まるで、日本じゃないか
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:17:53.46ID:rs3BSP7N0
どうせカルテルの悪戯だろ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:21:07.65ID:l6daxuI70
メキシコ シティは湖埋め立てて作った都市だからな
80年代の地震も地盤が緩い土地のビルがかなり崩壊した
因みに二枚目の遺跡を壊して一枚目の教会を建てた

i.imgur.com/KkfkzBP.jpg
https://i.imgur.com/F3BmryJ.jpg
https://i.imgur.com/R6o7W4f.jpg
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:21:59.36ID:l6daxuI70
>>48
自己レス
>>40のがぞ見たら地盤関係無かったw
手抜き工事だな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:31:52.95ID:egGLKng/0
広島は工事で移設した地蔵の数と同じ人数亡くなったとか
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:32:04.54ID:sYqC1/Cw0
乗客で亡くなった人はほぼ墜落死みたいなもん?
それとも折り重なって潰されたか窒息死か
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:33:11.90ID:1bv8nkgF0
>>58
脱線した新幹線をユンボで穴埋めするシーン?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:34:13.68ID:GiFiJ5HO0
>>58
日本語って難しいですね
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:35:42.71ID:CBhsrPOu0
橋脚も貧弱だけど橋桁の方が中央で真っ二つやん
あってはならない壊れ方
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:36:51.43ID:v2lNPUXu0
インフラ点検する金がない
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:42:19.46ID:l6daxuI70
>>66
鉄骨十じゃなかったんだろうな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:42:26.89ID:l6daxuI70
>>69
充分
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:47:03.70ID:l6daxuI70
メキシコシティの地下鉄何度も乗ったが
ゴムタイヤだったな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:47:55.68ID:Z2E2cef10
日本地震大杉だろ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:48:06.13ID:y6LPjSlr0
>>14
耐震設計ちゃんとしてたのかな

メキシコのニュースに書いてあったが
2017年9月にメキシコ地震(M7.1)あったろ
その時にこの12号線も壊れたりしたらしいよ
2018年に直したことにはなってるようだけど
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:53:03.44ID:guKMLuJP0
真ん中が凹んでずり落ちた感じやな。橋桁検査してなかったんちゃうかなあ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 16:56:10.64ID:MqykyGjj0
警察会見中 死者23人、65人が病院に搬送
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:01:26.41ID:Ee/6Wjjo0
>>57
下の車もかよ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:04:21.97ID:4O5l0a+M0
地震がないのに崩れるもんなのかと思ったら、>>85の事件を思い出して納得してしまった
比較的真面目な日本ですら手抜き工事が横行してるのに、外国がしてないわけないわなw
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:08:18.48ID:vhzopO7E0
メヒコ!メヒコ!ヤーヤーヤ!
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:10:45.16ID:NYb3mJaA0
>>87
一流とされているデベロッパの仕事で
東京の道路がこないだ陥没しただろ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:11:22.78ID:dNc+ODuh0
見た感じそんな古そうに見えず、むしろ一年以内に出来た感じに見えるな。
壁や柱がかなり白い。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:11:55.06ID:GiFiJ5HO0
>>85
チョウセンジンがこんなスレに来て布石を打っていくということはもしや・・・
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:14:18.00ID:Ee/6Wjjo0
>>77
地震ってやっぱやべーな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:20:50.28ID:Z26m3HhC0
>>57
うわぁ・・・
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:28:26.12ID:Q0XVEMN90
観た感じ支柱が細すぎるな
日本の半分以下じゃないか
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:30:41.33ID:Q0XVEMN90
橋桁もなんだこれは
重なり部分が少なすぎるぞ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:32:44.80ID:Bbajl2Qh0
建物の自然倒壊はアメリカでもヨーロッパでも台湾でも
日本を除く世界中でバンバン起きてる。
つい先日もアトランタで単なるつむじ風で家が吹き飛んだ。
韓国依存症はキモいからやめた方がよろしいかと。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 17:46:55.40ID:qHzta3NV0
スパイダーマンは助けてくれなかったのか
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:00:40.57ID:ugQQLk230
韓国製 ?
   
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:02:21.32ID:KNdPmMy50
カサンドラ・クロス
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:03:17.91ID:ugQQLk230
>三菱電機、メキシコ地下鉄向け鉄道車両用電機品の受注

また、三菱か・・
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:07:12.90ID:/s35nkfp0
ディオスミオ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:10:07.02ID:fAmqQHVM0
>>80
とトンキン人が言うのに驚いたw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:15:33.90ID:9/Lou7iv0
これがメキシコ品質。麻薬組織の暗躍といいこの国は末期だから核落として浄化するしかない
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:16:22.07ID:0J6DdfWc0
よく15人で済んだな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:32:30.31ID:W8hNZ6Qw0
国内も修繕追いついてないし、他人事じゃないと思うがね。
先達が丁寧に施工してくれてるお陰で長寿命なだけで、いずれは頻繁するんじゃないかい。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:35:04.71ID:s6INo+Lb0
広島ってレスしてるやつ何歳よw
俺は広島県民だったから知ってるが
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:56:04.13ID:7iS/YdCC0
うおっ!!
なんかこの一枚だけモザイクかかってるじゃん
https://goo.gl/maps/np1bEmMEXp5rih3z7
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:56:14.05ID:Q0XVEMN90
橋桁どんな作りなんだこれ
ちょっと想像が出来ない
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:56:20.07ID:lOV8rBhp0
>>116
アラフォーだけど小学生の時そのニュース見て怖かった
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:57:44.81ID:Q0XVEMN90
あーなんか真ん中に継ぎ目があるな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:58:24.00ID:s6INo+Lb0
>>119
原因が写ってんだろうな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 18:58:46.42ID:Q0XVEMN90
鉄骨の継ぎ目に補強が入ってないように見えるのだが
これが普通なのか
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 19:03:13.30ID:6/ivvswe0
>>1 
殲すタイムと提携している三井商船が2016年1月にノマド(漂流するインド人)をメキシコ沖で救助したらいいな菌ペ―。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 19:12:31.01ID:EIFdXzin0
AI「いずれインフラの補修コストが税収を上回る
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 19:27:02.11ID:nymFSOdT0
マフィアに中抜きされてまともに建設されない
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 19:29:13.89ID:tURJ2gtk0
まさかとは思うけど
韓国製?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 19:41:30.52ID:U6beHobJ0
12号線 2012年10月30日:Mixcoac - Tláhuac間が開通、2014年3月:Atlalilco - Tláhuac間で運行停止、2015年9月:同区間運行再開。この運行停止区間に崩落した高架橋がある。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 19:51:26.70ID:9R1rBNfk0
忠国製品の不良品率は99%
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 19:59:00.74ID:fAmqQHVM0
橋脚のスパンも長いし
一線あたりH鋼一本だけって弱すぎやろ
日本のばあいは2本で補強ももっと多い
まあ、コンクリ橋桁で橋脚のスパンも短くしてるし
これは設計ミスやな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:00:34.22ID:Ly2tjZfI0
中国と韓国どっち製?
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:06:49.83ID:iRtVts0K0
テロかと思ったが違うか
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:21:55.91ID:LZxsZvT00
どこの援助で建設?
チョン?シナチク?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:40:30.10ID:MqykyGjj0
>>127
5時から代替バスを出してる

El dia de hoy a partir de la 5:00 a.m. estara operando la red emergente de Movilidad Integrada en el trayecto de la Linea 12 del @MetroCDMX . El apoyo a usuarios del metro lo prestaran @RTP_CiudadDeMex @STE_CDMX y @ORTCDMX

? Andres Lajous (@andreslajous) May 4, 2021
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:50:02.59ID:ZmRTpz3N0
>>8
真ん中の赤いチンポみたいなのなんやろな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 20:52:23.46ID:qDbE2UNZ0
大変だ、埋めなきゃいけないアル。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:04:17.65ID:KQJJ+dxJ0
>>4
イタリアなんてブランドの重要産業すら中国の出稼ぎが作ってる で、コロナもそこから大発生
いわんや鉄道事情なんか中華入りまくりだわ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:22:43.01ID:MQqmbwJs0
>>118
パイプって雨水排水管じゃね?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:30:45.22ID:1JjL+hsy0
いつの時代かと
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 22:06:19.83ID:1DV/dvyH0
地盤が緩いけど、支持層まで杭打ってなかったってパターンだろうな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 22:07:33.06ID:5bo+eDu50
韓国か中国が関わってそう
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 22:43:09.63ID:d0aTrC8S0
>>77
3年しか持たなかったのか
繋いだとこから折れたのかな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:19:07.49ID:NNWAPZDT0
この路線の元請け現代だよ。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:23:17.97ID:0Mp3qBVP0
目木四股
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:40:14.87ID:e/33KYUO0
>>1
2013.12.10
メキシコ人「トラックを盗んだら大変な事になった!」
──────────────────────────
海外反応!I LOVE JAPAN

メキシコ人が盗んだトラックにはなんと「放射性物質コバルト60」が積まれていた!
・メキシコの泥棒「なんでこんなもんがあるんだよ、聞いてないよ馬鹿ぁぁぁぁ!」
・馬鹿だな〜、本当に馬鹿だ(笑)
・自業自得だな(笑)
・因果応報って奴だな、悪い事したらやっぱ自分に返ってくるんだよ。
・なんでまたそんな物積んでるトラックを強奪したんだ!?
・きっとお宝が積まれてると勘違いして強奪したんだろうな…。
でも開けてみたらコバルト60だったっていう最悪のオチ(笑)
・こいつらアホ過ぎるだろ…何で開けたんだよ!?
普通そういうのって警告が書かれてるよな?普通開ける前にヤバイって気付くだろうが(笑)
・多分これ泥棒達はコバルト60が何か分からなかったんじゃないか・・・あまりにも馬鹿すぎて(笑)
・そんな危険な物積んでるトラックが簡単に強奪されるってどうなってるんだよメキシコは!?
・米国家安全保障局(NSA)も大したことないんだな、こういうのってテロで使われる可能性もあるってのに…。
・米国家安全保障局(NSA)はアメリカ国内しか監視してないから。
・こういう放射性物質を悪用され爆弾を作られテロでもやられたら最悪だよな。
・これを強奪した泥棒はもう死んだの?
・昔これと似たような事件がブラジルでも起きてる。確か泥棒がX線機器かなんかを盗んで、それをスクラップ屋に売って犠牲者が何人か出た。
・管理どうなってるんだよ・・・放射性物質を使われたテロとか洒落にならないじゃん・・・。
・アメリカとメキシコの間には国境があって良かったわほんとに!
・↑それ皮肉だよな?
・犯人の何人かは相当な量の被爆をしてヤバイらしいけどどうなるの?
・多分死ぬだろうな。
・放射線って一度浴びちゃったらもう元には戻せないからね。恐らく出来ることは対処療法しかないだろうね。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:41:58.34ID:dh9mfcXF0
どこの企業が関わっとるんや?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:43:24.64ID:e/33KYUO0
>>1
2017.2.11
メキシコ警察VS麻薬マフィアの争いが別次元 ヘリコプターから機関銃をぶっ放す
http://www.all-nationz.com/archives/1064287734.html
🇦🇷メキシコ警察のヘリコプターが機関銃で麻薬カルテルのボスや取り巻きを集中砲火している…
どうなってんだここは
メキシコがヤバい場所だとは知ってたけどちょっとやりすぎじゃないですかね
🇺🇸カッコよすぎだろ
🇧🇬メキシコはどんどん駄目になっているからな
こういう事件もよく起きる
🇺🇸動画で「ay caramba」って言ってないか?
これはスペイン語で「凄くクール」って意味だった気がする。メキシコって凄いな
🇺🇸いや、「ay cabron」と言ってる
意味は「何てこった」とか「ヤバすぎる」
🇨🇱とんでもない地獄だぜ
🇫🇷最高すぎる
🇳🇱警察は逮捕しようとしないのか?
🇩🇪これは嬉しい驚きだ
メキシコでは犯罪者に対して何もしないと思ってた
🇺🇸これが悪いことだと思ってるならそれは間違い
アメリカもシカゴのサウスサイドで同じことをすべき
🇺🇸何でアメリカの警察はこれくらいクールになれないの?
🇨🇦アメリカの警察も昔は似たようなことしてた
ヘリコプターからぶら下がって車の屋根に飛び乗ったりしてな
それでもまだこれに及ばないけど
🇺🇸フィラデルフィア警察は一度ヘリコプターから爆弾を落として11人を死なせ
60軒以上の住宅を焼き払ったことがある、アメリカ警察のオーバーキル能力を疑ってはいけない
🇫🇷GTAみたいな話だな
🇫🇷これで麻薬カルテルと完全決着したの?
🇨🇴トランプが壁を作るということでアメリカのドラッグ流通量が減ってるんだよ
つまり取引価格が上がってるから今は1回の密輸で全費用を回収できる状態
だから麻薬カルテルが潰れるとは思えない
🇵🇱正直クールすぎる
🇯🇵俺達の国の警察がここまでやることは一生無さそうだ。小さいピストルですら滅多に撃たないし
🇲🇽これは警察じゃなくて海軍省の部隊だけどな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:52:10.51ID:YJV2dKZz0
>>9
あぁそんな事故あったな。
橋桁どかしたらアメリカの漫画みたいになってたんだろうか
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 04:41:35.21ID:ilFbAsGF0
>>79
都市高速鉄道だから地上に作れないから仕方なく地下に潜ってる
地上に作ったほうが安いから郊外路線だと地上に出てるのも多いね
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 05:20:17.81ID:HWHStT030
広島の事故は工事中だったけどこれは走行中に橋脚折れてる
どんだけ手抜き工事だったんだと
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 05:37:46.14ID:0ftVlbLw0
テスココとかソチミルコの辺りを通る路線だから元々地盤が緩くて、
橋脚や橋桁が沈みや歪みを生じてしまって限界超えて落下って感じかなぁ。
俺が住んでいた頃はまだあの路線はなかったんだけども、乗り合いタクシーであの辺に
遊びに行ったことがあったな。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 05:42:17.46ID:Www8ePsm0
橋桁といえば広島、広島と言えば麻薬、麻薬といえば…繋がった(笑)
広島でだけ流行ってたヤクがあったよな。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 05:59:03.27ID:dEbNfSN+0
橋桁もタコス並の脆さ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 06:03:18.30ID:XIArgcGf0
日本に生きてると感覚が世界と全然違うんだなと実感したわ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 06:51:36.91ID:OfEYNvY90
>>5
お前が死ねば良かったのに
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:02:58.99ID:suTa+cCo0
地震の前、開業して数年でもう線路が波打ってたってよ
車輪が偏摩耗で壊れるから休業してその補修に追われてた
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 08:27:17.42ID:GfYwcKDo0
>>9
あほか、広島は架設中に作業ミスで落下。
メキシコは施工済みで走行中に破損。
メキシコの方が明らかに怖い。地雷だらけ。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 09:22:26.82ID:hP7ZCWnYO
>>159
>>155が本当なら韓国の現代グループ
潜水艦の事故といい、今回の事故といい
人命が関わる事に中韓企業を入れたらダメだね
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 10:33:04.92ID:Leh7qiJZ0
>>155
安定のコリアンクオリティだな
韓国系企業が建設に関わったあらゆる設備から距離を置かないと危なくて仕方ないね
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 13:28:55.63ID:r4mKm1g90
>>6
田舎者
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 13:31:33.28ID:r4mKm1g90
>>46
まるでドリームランドモノレール
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 13:34:24.64ID:rzyD+zn40
西武線みたいな色
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 13:42:08.35ID:CIuhVmwf0
安かろう悪かろうはアホな海外にちゃんと広めていかないとな。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 13:49:47.00ID:a1CbeYs60
>>142
気づいてたよ。ひびが入っていて危ないと言われてたのに修理せずにそのままになっていた。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 18:10:41.28ID:bACxlWi10
このニュースの続報を見に国際ニュース板に行ったら
ほぼ一人が東南アジアのニュースを立て続けている
虚無板になってた
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 19:09:00.49ID:IHZu3qEb0
建てて10年で崩れるとか鉄筋コンクリートが
手抜き工事だろ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:43:53.02ID:Ikgn6N+10
>>184
一般人も気づいてたの?知ってて利用するってあたおかとしか
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:44:31.47ID:NaiZIJRc0
日系とは、凄い事案だね
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 20:47:40.17ID:5B1l2f4+0
>>175
頭おかしいなこれ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:51:12.82ID:u/OD7lhV0
>>191
高架橋は地震の時、横向きに揺れるが、縦向きにはほとんど揺れない。
力学的には理にかなっているが、高架橋の下のスペースを道路などに利用には場所が無駄になるので、あまりやらないだけ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:55:07.37ID:ZCMEZFAa0
>>196
しかし折れたのはこういう橋脚や接続部分じゃなく、橋桁のど真ん中というね…
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 21:58:07.44ID:u/OD7lhV0
元請けメーカーの設計ミスではなくて、下請けメーカーが仕様を変えて中抜きしたんだろうね。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:09:19.96ID:fZ2siKmk0
おそロシア
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:22:57.34ID:mulzcNdY0
崩れかけの橋がかろうじて引っかかってて
それにかろうじて乗っかってる客車があって
それにアルミ梯子かけるって

男や
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:45:06.97ID:Scn2mLr00
安全率はあまり高くないのだろうけど
鉄骨中央部の溶接不良が原因か?
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 22:48:48.88ID:YABimK6x0
>>57
特撮のミニチュアみたい。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:50:28.14ID:kgZ9wUmK0
>>198
メーカーが中抜きした金は
政治家に流れてたって話もあるみたいだよ

この地下鉄路線が建設されてた当時には
汚職で30人ぐらい逮捕されたりしたらしいわ
民主革命党(PRD)が原因という国民も出始めた
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:54:34.44ID:FUHL+MQG0
>>3
臺灣の事故とどっちが怖い?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:04:39.45ID:65peBLlx0
南海高師浜線とか汐見橋線とかの高架もこんな感じ
乗客がほとんどいないから総重量が軽く崩れてないだけ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 14:07:42.09ID:8kaak8ww0
ヒント
韓国製
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:39:01.74ID:93O1vv/x0
>>203
これってボルトいっぱいで接続しなきゃだめなやつやん
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:59:47.40ID:VmObd4ht0
>>167
「メリーちゃん」な
もう流通してないだろ、バスソルト系だったし。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:59:49.68ID:s/ofjWyV0
>>203
詳しいことはわからんけど
インドネシアの潜水艦と同じ流れか
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:07:12.51ID:KvE1MfTn0
日本もメンテできなくなったら、やべえからな。ローマ帝国の末期とか悲惨やったし
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:42:56.71ID:aCfqKH2C0
これがバカメリカでの事故なら連日大騒ぎするのが、対米追従マスゴミ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:51:05.13ID:IxcwDpYd0
メンテ以前に竣工時点でアカンやつだわ。
八王子でアパートの階段が崩落して住民が死んだ事故が大規模になったようなもん。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:25:41.85ID:ChmEFQAQ0
春日三球師匠安らかに
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:16:29.80ID:EWm76lZ+0
高架橋ポンコツすぎる。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:11:09.15ID:SiHqFTfW0
>>72
なんで南朝鮮みたいな小さい鉄道も少なくてスキルがあるの?
またお人好し伝説日本からかパクリ?
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:29:43.99ID:SiHqFTfW0
メキシコシティも少し昔どえらい地震でシティ崩壊したよね
何でインフラで新しい施工でこんな事になる
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 09:38:22.54ID:0rq/Q0R30
支柱を入れなければならない構造なのに放置
だから、道床底のPC構コールドジョイント部が2019年時点で剥離状態
>>204

あーめん
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:55:57.36ID:dLGA39H30
>>189
利用せざるを得ない人もいるのだが
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:59:20.48ID:8TFsxkGN0
>>58
管理がいい加減とは思わないが、一気飲み耐用年数を迎える構造物に整備が追いつかなくなるとは思う。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:00:07.66ID:8TFsxkGN0
誤変換のバカスマホめ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:10:45.15ID:7HvC9SbA0
>>96
シカゴ地下鉄の高架区間や、
今年開通のハノイ地下鉄の高架区間みたいだ。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:13:29.34ID:7HvC9SbA0
>>208
南海本線を「跨ぐ」岸ノ里の高架は既に無いよ。
今、有るのは、跨がない高架。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 11:15:15.53ID:7HvC9SbA0
>>194
ドリフのコント=かつての京成・町屋の高架下。
※今は耐震工事をしたので、雰囲気が変わった。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:12:49.95ID:U1KZ3Y0R0
>>229
シカゴのLはボロさが味
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 12:13:54.37ID:hxGIDKuG0
>>231
日暮里から町屋、大好きw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況